リリコイバターってなに?
リリコイバターは簡単にいうとハワイ名物のジャムのようなもの。
パンやベーグル、クラッカーやパンケーキなどに塗って食べることができます。
ただ、ジャムと聞くとフルーティーな風味をイメージされるかもしれませんが、「リリコイバター」はリリコイとバターと砂糖を煮詰めてトロトロのハチミツのような食感がします。
ちなにみ、リリコイというのはハワイ語でパッションフルーツのこと。ですのでリリコイバターは、パッションフルーツとバターと砂糖を煮詰めて作られたあま~い「スプレッド」なのです。(スプレッド:何かに塗って食べるもの全般の総称)
一般的には、パンやベーグル、クラッカーやパンケーキなどに塗られたり、アイスやヨーグルトなどにトロリとかけて風味付けの役にたったりしていますが、リリコイバター通の方などは、炒め料理をする時に調理油のように使ったり、焼き菓子を焼く時のバター代わりに使ったりと、用途は様々なようです。
どんな所で買えるの?
ネット上を色々と探ってみた結果、こういった店舗でかえるようです。
- ●カフク地区にある農園直結のオーガニック食材屋さん「Kahuku Farms」
- ●KCCのファーマーズマーケット
- ●ホノルル空港(日本で買うよりも安く帰る)
- ●アイランド・ヴィンテージコーヒー
- ●「エグゼクティブ・シェフ」(カイルア店・ワードセンター店)
あの味が忘れられない、日本でも味わいたいという方は楽天で購入することもできますよ。
→ 楽天でリリコイバターを探す。
ハワイでリリコイバターを買って、試食してみました★
私もずっと気になっていたリリコイバター^^
ハワイのkccでリリコイバターを含む4種類のリリコイ食品を買い、実際に試食してみました どんな場所で売っているのか?そして肝心のお味はどんな感じなのか?気になる方はぜひ見てみて下さい
スポンサードリンク
この記事を読んだ方は以下の記事もご覧いただいています
今月の人気記事ランキングTOP6
ハワイのビーチで日の出や日の入りを楽しみの1つにしている人も多いと思います。しかし、いったいどこから見ると見やすいのかはわかりづらいですよね。 そんなわけで、今回はワイキキビーチから年間を通してどの方角からサンライズとサ […]
想像以上に超巨大!テーマパークみたいなフードコートでランチ 親族全員でアロハシャツを選び終わった後は、アラモアナショッピングセンターのフードコートで全員でご飯を食べることに。 初めて行ったのですが、広いですね!!超ビック […]
ハワイはカラッとしていて気持ちが良い、なんて意見を持っている人が私を含めて多くいるように感じます。 カラッとしていると感じるのは、普段生活している場所よりも湿度が低く、空気が乾燥しているからだと考えられます。 しかしあら […]
ヒルトンハワイアンビレッジは、ハワイでは100年以上の歴史があるモアナ サーフライダーやアウトリガー リーフ オン ザ ビーチなどと並ぶAランクホテルとして評価されることの多いホテル。 ホテルは全部で7つのタワーで構成さ […]
こちらでは、私がよく利用するハワイの天気サイトをご紹介します。調べたいことによって様々なサイトを使い分けています。ご参考いただけたら嬉しいです^^ ハワイ、オアフ島は小さい島ながらも場所によって天気がまったく異なります。 […]
リリコイバターってなに? リリコイバターは簡単にいうとハワイ名物のジャムのようなもの。 パンやベーグル、クラッカーやパンケーキなどに塗って食べることができます。 ただ、ジャムと聞くとフルーティーな風味をイメージされるかも […]
楽天でもチェック
一般には、ンやベーグル
って何?
ご指摘いただきありがとうございます。
正しくは「一般的には、パンやベーグル・・・」ですね。
誤字脱字が多く、大変失礼いたしましたm(_”_)m