ハワイでスマホ使うなら【イモトのWiFi】

4種類のリリコイバター(とかジャムとか)を食べ比べ

KCCで購入し、帰国後すぐにリリコイバターを食べ比べて見ることにしました。試食方法は単純に、ビスケットにぬって食べてみるだけです。はい。

2013-06-30_17h41_58

ちなみに、リリコイが含まれていて変わり種ではありますが、あくあまでバターやジャムやチーズなので、いろんな料理にも使えます。ネットをあさってみると、リリコイバターをパンケーキに塗ったり、パンに塗ったり、ケーキを作ってみている人もいたりと、活用方法は沢山ありあそう。kccで食べた焼きトウモロコシにも、リリコイバターが塗られてて美味でしたし。

★リリコイバター4種類_03

ただ、素材本来の味を味わいたいので、今回はこのようにビスケットに塗って頂く事に^^同じリリコイバターでも、色が違って興味深い…それでは早速頂く事にします^^

まずは、「madeinhawaiifoods」のリリコイバターを実食

まず頂いたのがこちらのリリコイバター。「madeinhawaiifoods」のリリコイバターです。kccの入口屋台で売っていたリリコイバターで、結構な人が購入していっていた注目株。

購入当初は気が付かなかったのですが、ビンには「madein hawaiifoods」の文字が書かれています。調べてみると、販売元が分かりました。このお店のようです^^「madeinhawaiifoods」さて、販売会社のお話は置いておいて、蓋を開けてみましょう。

開けてみると、黄金色のバターがお出まし。香りは・・・う~ん。すっぱくて、甘くて、クリーミーな感じです。少なくともバターの香りでは全然ありません。スプーンでバターの表面をすくってみると、案外硬くてびっくりしました。普通のバターみたいな滑らかさはなくて、少しザラザラ。(固まりかけのハチミツみたい)。さて、ビスケットにぬって、いよいよ実食。肝心のお味は・・・

  • バターというよりコッテリして脂っぽいペースト状のパッションフルーツ
  • 油っぽさはあるものの、舌に残るのはパッションフルーツの爽やかな甘さなので抵抗なく食べれる
  • バターをビスケットにぬるだけで、ちょっとしたハワイアンスイーツの出来上がり

結論からいうとこのリリコイバターは

喩えようのない味ですが、私的に一言でまとめると、美味です。まずくはないけど多少油っぽくて癖のある味かな?ただ、リリコイバター初心者の私でも食べれました。通販でも変えるみたいなので気なる方はぜひ★

さて、非常にザックリしていますがwまず1つ目の感想は以上です。そのほかリリコイ食品のレポはページ下部よりどうぞ!

スポンサードリンク

この記事を読んだ方は以下の記事もご覧いただいています

今月の人気記事ランキングTOP6

楽天でもチェック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください