DFSで香水を買う

ワイキキビーチを見ながらポキ丼を食べたあとは、腹ごなしにカラカウア通りをプラプラ。
ブランドものを買わない私ですが、せっかくだからとDFSを散策し母や姉用のブランド物お土産と自分に香水をプレゼント♥
オシャレなヘブンリー・アイランド・ライフスタイル(Heavenly Island Life Style)へ
DFSで買い物したあとは、ディナーを食べにヘブンリー・アイランド・ライフスタイルへ。旦那さんが下調べしてくれたこちらのレストランは、- 私達が好きな本田さんの知りあいが2014年にハワイにオープンした店。
- Shoreline Hotel Waikikiホテルの1階にあるので、立地はとても良し!
- ハワイ産の食材を使用したお食費が楽しめるカジュアルレストラン&カフェ
- 店内には有名アーティストアンディ・デイビスの書き下ろしの絵画
- 日本人観光客も来やすいように日本語対応出来るスタッフ多数
という魅力的な点が多々あるレストラン。入り口はこんな感じ。おしゃれな雰囲気が漏れでていますねw。
そして、店内はこんな感じ!おっしゃれーーー★木目調のイスやテーブル、サーフボードやローリングファンなど、海の近くのレストランって感じでとても良い雰囲気です。




座席はバーのカウンター、ソファ席、テーブル席、オープンエアーの席、と席の種類は多数。席の間隔も広く、の~んびりできそうです。
私達は入り口付近のテーブル席に案内していただきまし作りた。店員さんは日本人。親切で丁寧な対応をしてくださいました^^
ヘブンリー・アイランド・ライフスタイル(Heavenly Island Life Style)で食べたもの
私達はそれぞれステーキ(KAUAI MAKAWELI RANCH RIBEYE STEAK)と冷静トマトパスタをオーダー。ハワイ産のものにこだわって作っているというごはんのお味は♥KAUAI MAKAWELI RANCH RIBEYE STEAK $25.00
入りやすくて可愛い店内なのにステーキの値段は可愛くないわ・・・!と怯みましたが、せっかくだし、ということでこちら頼んでみました。
うーん・・正直味は普通です。
日本のファミレスのステーキと同じ位のお味。そのわりには高いぜ。というのが私の感想。もう少し安くてもいいんじゃないかなー?と思ってしまいました。
冷静トマトパスタ (値段忘れました!)
こちらは私が頼んだもの。ステーキよりこちらのほうが美味しかった。

細めのパスタに、甘酸っぱい新鮮なトマトがよく絡んでいて、とても美味しかったです。シュリンプも乗っていて食べごたえがあります。
その他・・
撮影してないのですが、モヒートが美味しかったです!あと、注文してませんが、スイーツが美味しそうだったな~今度行くときはお茶しにいきたいです。
まとめ
- 店内がとてもオシャレ!デートや女子ご飯にいいな~と思います
- お食事のお味は普通かな・・ガッツリ食べたい方は高くつくかもです
- 接客が丁寧で良いです。日本人には特に安心できる対応をしてくれる感じ
その後の予定:アサイボウルが有名なボガーツカフェへ!へ

次の日の朝ごはんは、ダイヤモンドヘッド麓にあるボガーツカフェへ!たっぷりのアサイーボウルと美味しいサンドイッチを食べてきましたよ
»アサイボウルが有名なボガーツカフェへ!の記事へ
こんな情報もおすすめです!
スポンサードリンク
この記事を読んだ方は以下の記事もご覧いただいています
今月の人気記事ランキングTOP6
ハワイはカラッとしていて気持ちが良い、なんて意見を持っている人が私を含めて多くいるように感じます。 カラッとしていると感じるのは、普段生活している場所よりも湿度が低く、空気が乾燥しているからだと考えられます。 しかしあら […]
ハワイのマックにしかないオリジナルメニューといえば、まずサイミンが浮かびますが、実はサイミンよりも人気のメニューがあるそうです。 今回は、朝ごはんにマクドナルドのハワイオリジナルメニュー、ローカル デラックス ブレックフ […]
ハワイのビーチで日の出や日の入りを楽しみの1つにしている人も多いと思います。しかし、いったいどこから見ると見やすいのかはわかりづらいですよね。 そんなわけで、今回はワイキキビーチから年間を通してどの方角からサンライズとサ […]
日本には四季があるけど、ハワイには四季がないので日本が恋しくなる。 これはハワイに移住した日本人が口をそろえて言うセリフです。 「常夏のハワイ」なんてフレーズが定番になっているハワイですが、いくら四季がないとはいえ、果た […]
ハワイって日本人だらけで、海外旅行に来たと思えない! このような意見を聞くことが、多くありませんか? しかしハワイといえばアメリカ合衆国の州のひとつで、かつ世界で最も人気のあるリゾート地のひとつです。それなのに、本当に日 […]
こちらでは、私がよく利用するハワイの天気サイトをご紹介します。調べたいことによって様々なサイトを使い分けています。ご参考いただけたら嬉しいです^^ ハワイ、オアフ島は小さい島ながらも場所によって天気がまったく異なります。 […]
楽天でもチェック