
ソラマチやサンシャインシティにも店舗を構える、日本でも人気があるハワイ発祥のハンバーガー屋さん、クア・アイナ(KUA`AINA)。
18年の間営業していた、そのクア アイナのワードセンター店が、この度閉店したそうです。
閉店の理由は採算があわないから?
確かに、ワードのクア アイナは、あまりお客さんが入っていないようにも感じました。だからこそ、私たちはハレイワの本店ではなく、こちらのお店に何度か通ったのですが。
この店舗はワードセンターの裏手、外側に位置していて、トロリーでワイキキ方面に帰るときに、ここにあるんだ!とやっと気づくような立地。そういったことも関係しているのでしょうか。閉店の理由についてオーナーは言及していないそうです。

バーガーマニアとしては補給地が減るのは残念ですが、本当に立地による採算性が原因なら、もしかすると、もっと食べに行きやすい場所にお店ができるかもしれませんね。
ちなみにクア アイナは、オアフ島では先ほど挙げたハレイワの本店と、カポレイにもお店を構えています。本店はちょっと混んでいることも多いのですが、発祥地でバーガーを味わうのもおつなものでしょう。
スポンサードリンク
この記事を読んだ方は以下の記事もご覧いただいています
今月の人気記事ランキングTOP6
ハワイはカラッとしていて気持ちが良い、なんて意見を持っている人が私を含めて多くいるように感じます。 カラッとしていると感じるのは、普段生活している場所よりも湿度が低く、空気が乾燥しているからだと考えられます。 しかしあら […]
ハワイのマックにしかないオリジナルメニューといえば、まずサイミンが浮かびますが、実はサイミンよりも人気のメニューがあるそうです。 今回は、朝ごはんにマクドナルドのハワイオリジナルメニュー、ローカル デラックス ブレックフ […]
ハワイのビーチで日の出や日の入りを楽しみの1つにしている人も多いと思います。しかし、いったいどこから見ると見やすいのかはわかりづらいですよね。 そんなわけで、今回はワイキキビーチから年間を通してどの方角からサンライズとサ […]
日本には四季があるけど、ハワイには四季がないので日本が恋しくなる。 これはハワイに移住した日本人が口をそろえて言うセリフです。 「常夏のハワイ」なんてフレーズが定番になっているハワイですが、いくら四季がないとはいえ、果た […]
ハワイって日本人だらけで、海外旅行に来たと思えない! このような意見を聞くことが、多くありませんか? しかしハワイといえばアメリカ合衆国の州のひとつで、かつ世界で最も人気のあるリゾート地のひとつです。それなのに、本当に日 […]
こちらでは、私がよく利用するハワイの天気サイトをご紹介します。調べたいことによって様々なサイトを使い分けています。ご参考いただけたら嬉しいです^^ ハワイ、オアフ島は小さい島ながらも場所によって天気がまったく異なります。 […]
楽天でもチェック