毎月アラモアナのMakers&Tasters などでおこなわれているフードトラックイベント、イート・ザ・ストリート。そのスピンオフ版のイベントが、3月は毎週木曜日に開催されているようです。
“A-Go-Go”シリーズとは
“A-Go-Go”シリーズは、毎回「ラーメン A-Go-Go」、「朝食 A-Go-Go」といったように、特定のテーマに絞った通常のイート・ザ・ストリートよりもかなり小規模なイベント。3月10日におこなわれた「BreakfastAGoGo」では7つのフードトラックが出店しており、テーマの通り朝食を売りにしたお店が集結しました。
例)BreakfastAGoGo(開催済み)のフードトラックとそのメニューのリスト
- La Roux – フレンチクオーター&ベニエ
- Flyin’ Ahi – シュリンプオムレツ
- Fiesta’s Mexican Grill – チョリソー ブリトー
- Waimanalo Country Farms – ブラッド・オレンジ・レモネード
- Wieners Gone Wild – ハッシュブラウンと卵を乗せたウインナー入りワッフル
- Shaka Shrimp – シュリンプ・ブレックファスト・ブリトー
- Sea + Soul – チョリソー・チラキレス・フリッタータ(メキシコ風キッシュ?)
今後の予定
- 3月17日(木)16:30~21:30:LOCOMOCO-A-GO-GO(ロコモコ)
- 3月24日(木)16:30~21:30:TACO-A-GO-GO(タコス)
開催場所
いずれのイベントもアラモアナのMakers&Tasters
このイベント、通常のイート・ザ・ストリートでは混みすぎていて足が向かない、家族連れなので人混みはちょっと、といった方向けにも楽しんでもらいたいという気持ちから開催されているようです。4月以降の予定は不明ですが、金曜日以外でもこのイベントを楽しめるのは良いですね。
スポンサードリンク
この記事を読んだ方は以下の記事もご覧いただいています
今月の人気記事ランキングTOP6
ハワイはカラッとしていて気持ちが良い、なんて意見を持っている人が私を含めて多くいるように感じます。 カラッとしていると感じるのは、普段生活している場所よりも湿度が低く、空気が乾燥しているからだと考えられます。 しかしあら […]
ハワイのビーチで日の出や日の入りを楽しみの1つにしている人も多いと思います。しかし、いったいどこから見ると見やすいのかはわかりづらいですよね。 そんなわけで、今回はワイキキビーチから年間を通してどの方角からサンライズとサ […]
ハワイって日本人だらけで、海外旅行に来たと思えない! このような意見を聞くことが、多くありませんか? しかしハワイといえばアメリカ合衆国の州のひとつで、かつ世界で最も人気のあるリゾート地のひとつです。それなのに、本当に日 […]
日本には四季があるけど、ハワイには四季がないので日本が恋しくなる。 これはハワイに移住した日本人が口をそろえて言うセリフです。 「常夏のハワイ」なんてフレーズが定番になっているハワイですが、いくら四季がないとはいえ、果た […]
こちらでは、私がよく利用するハワイの天気サイトをご紹介します。調べたいことによって様々なサイトを使い分けています。ご参考いただけたら嬉しいです^^ ハワイ、オアフ島は小さい島ながらも場所によって天気がまったく異なります。 […]
わたしはこれまで、 効率よく旅行のスケジュールを計画し、 現地でスマートに予定を管理する ために、あらゆるツールを試してきました。 しかしどのツールも、行きたいところを羅列して日程を調整するまでは良いのですが、いざ旅行先 […]
楽天でもチェック