今回のイート・ザ・ストリートは、前回1月と同じくアラモアナ・ビーチパーク隣のMakers & Tastersでの開催。ハロウィンとまではいかないまでも、お祭りをテーマとしているため、日本人としては何かまた新しい発見もあるイベントになりそうです。
お祭り「マルディグラ」がテーマ
日本ではなじみのない「マルディグラ」がテーマの今回のイート・ザ・ストリート。マルディグラは簡単に言うとカトリックのお祭りの日(祭日)。イート・ザ・ストリートがこのお祭りを祝うのは初めてなのだそうです。
マルディグラはフランス語。英語では「FAT TUESDAY!」(告解の火曜日)とも呼ばれ、アメリカではニューオーリンズでリオのカーニバル並の大きなカーニバルが開催されています。
今回参加するフードトラックは40店舗の予定。シーフードやスイーツなどなど盛りだくさんだそうです。
イベント概要
開催日時は2016年2月26日(金)の17時~22時まで。Army Music Hawaiiによる生ライブも開催される予定で、17時~19時まではハッピーアワーだとのこと。何かドリンクなどが安く振る舞われるのでしょうか、詳細は不明です。
場所はワード・センターズ近くのMakers & Tastersです。
今回は、お祭りを祝うイベントであるということもさることながら、「ハッピーアワー」と明示されていることも気になります。今までハッピーアワー(ビールが超安いなど)の設定はなかったと思いますので、何が行われるのかワクワクしますね。ここまで言っておいて、なんてことなかったりして。。。
Happy FAT TUESDAY!
スポンサードリンク
この記事を読んだ方は以下の記事もご覧いただいています
今月の人気記事ランキングTOP6
楽天でもチェック