ハワイのパワースポット クカニロコ バースストーン
いやす夢でおにぎりを買い食いサニーサイドでバナナパイを買い食いやっとクカニロコ・バースストーンに辿り着いた私達。皆さまご存知の通り、クカニロコ バースストーンはパワースポットとして最近とても有名ですよね。なんで有名かというと…

遥か昔からハワイの王族たちがお産場所 (バースサイト)として使っていたクカニロコ・バースストーン。クカニロコはオアフ島の中心に位置し、ワヒアワ地区からノースショアへ向かう途中にあります。中心にあることからオアフ島のへそとも言われ、古くから王族以外は立入禁止、立ち入ったものはすぐさま罰せられるという神聖なる場所であったと言い伝えられています。
さて、そんなパワースポットに、車の中でサニーサイドのバナナパイを頬張りながら(不謹慎)私たちも行ってみました。
クカニロコ バースストーンには名乗ってから入る

この場所には、今でも軽い気持ちでは入って欲しくないという現地のかたがたの想いがあります。言い伝えによれば、ここに入るときには、まず自分の名前を神々に名乗り、礼節をわきまえながら入る事にすべきとあるとのこと。
私たちもまず、自分たちの名前を心の中で名乗り、入らせていただく感謝の気持ちを携えながら、中へと進んでいきました。
赤土と奇妙な岩が佇む不思議な場所

入り口には奇妙な形で大きな岩が行く手を阻むように置かれ、中に入ってからも、参道のように岩が並べられています。
左右は背の高いススキのようなもの?がところ狭しと生えていて、視界を遮ります。正面にはワイアナエの山々、少し右手には、背の高い木々が立っているように見えます。
ユーカリとヤシの木に囲まれた神秘的な空間

しばらく先まで歩くと、少し開けた場所に出ました。この場所だけ、なぜか背の高い木に囲まれるようにして、奇妙な形をした岩が不規則に並んでいます。


耳を澄ますと、風に揺られた木の葉が擦れ合う音だけが聞こえてきます。
しばらくこの場でパワーをいただいた私たちは、帰る際にもお礼をして、ノースショア方面へと向かいました。
その後の予定:もやサマで有名なソープファクトリーへへ

クカニロコ バースストーンから車で15分!もやサマで有名なソープファクトリーへ行ってきました!
»もやサマで有名なソープファクトリーへの記事へ
こんな情報もおすすめです!
スポンサードリンク
この記事を読んだ方は以下の記事もご覧いただいています
今月の人気記事ランキングTOP6
ハワイはカラッとしていて気持ちが良い、なんて意見を持っている人が私を含めて多くいるように感じます。 カラッとしていると感じるのは、普段生活している場所よりも湿度が低く、空気が乾燥しているからだと考えられます。 しかしあら […]
日本には四季があるけど、ハワイには四季がないので日本が恋しくなる。 これはハワイに移住した日本人が口をそろえて言うセリフです。 「常夏のハワイ」なんてフレーズが定番になっているハワイですが、いくら四季がないとはいえ、果た […]
ハワイのビーチで日の出や日の入りを楽しみの1つにしている人も多いと思います。しかし、いったいどこから見ると見やすいのかはわかりづらいですよね。 そんなわけで、今回はワイキキビーチから年間を通してどの方角からサンライズとサ […]
わたしはこれまで、 効率よく旅行のスケジュールを計画し、 現地でスマートに予定を管理する ために、あらゆるツールを試してきました。 しかしどのツールも、行きたいところを羅列して日程を調整するまでは良いのですが、いざ旅行先 […]
所沢のコナズカフェに行ってきました。 土曜日の昼下がりで客席はほぼ満席でしたが運よく並ばず入店。
先日、六本木のウルフギャング へ行ってまいりました。このお店にはバナナマンもバナナTV ハワイ編ファイナルで来ていましたね。 以前、ハワイのウルフギャングにランチタイムに行ってきました。ハワイと日本では違いがあるのだろう […]
楽天でもチェック