ワイキキ、カイルアなど、ハワイに11店舗を構えるハンバーガーレストラン「テディーズ ビガー バーガー(Teddy’s Bigger Burgers)」が、12店舗目となるお店をノースショアのハレイワタウンに、2014年12月にオープンさせるそうです。これはバーガーマニアとしては聞き逃せないニュースです。
テディーズ・ビガー・バーガーについて詳しく知りたい方は、私たちの食レポをご覧ください。
このお店は従来型の店舗とは違い、ワイキキ店同様に朝食メニューを提供し、パンケーキ、ワッフルといったスイーツも用意するとのこと。
さらに、テディーズビガーバーガーでは初となる、お酒の提供もするということです。
お酒の提供はTiki barと呼ばれる、ポリネシア文化を意識したトロピカルなイメージのバーでおこなわれるようです。
11月にはカリフォルニア州、フィリピンやタイなどでの出店も予定しており、さらにその名を広めていくことになりそうですね。
詳細な場所は、まだ建物が存在しないのか住所から探し出すことはできませんでしたが、おそらく再開発が進んでいる、ハレイワのマツモトシェイブアイス付近ではないかと思われます。
住所:66-111 Kamehameha Highway, Suite 801
ワイキキのお店でパンケーキやワッフルが提供され始めていたというのに、今回の旅では行くのを忘れてしまったのがちょっと惜しかった。もしも食べた方がいらっしゃったら、コメントかFacebookで教えていただけると幸いです。
Via:Pacific Business Newsこんな情報もおすすめです!
スポンサードリンク
この記事を読んだ方は以下の記事もご覧いただいています
今月の人気記事ランキングTOP6
ハワイはカラッとしていて気持ちが良い、なんて意見を持っている人が私を含めて多くいるように感じます。 カラッとしていると感じるのは、普段生活している場所よりも湿度が低く、空気が乾燥しているからだと考えられます。 しかしあら […]
日本には四季があるけど、ハワイには四季がないので日本が恋しくなる。 これはハワイに移住した日本人が口をそろえて言うセリフです。 「常夏のハワイ」なんてフレーズが定番になっているハワイですが、いくら四季がないとはいえ、果た […]
ハワイのビーチで日の出や日の入りを楽しみの1つにしている人も多いと思います。しかし、いったいどこから見ると見やすいのかはわかりづらいですよね。 そんなわけで、今回はワイキキビーチから年間を通してどの方角からサンライズとサ […]
わたしはこれまで、 効率よく旅行のスケジュールを計画し、 現地でスマートに予定を管理する ために、あらゆるツールを試してきました。 しかしどのツールも、行きたいところを羅列して日程を調整するまでは良いのですが、いざ旅行先 […]
所沢のコナズカフェに行ってきました。 土曜日の昼下がりで客席はほぼ満席でしたが運よく並ばず入店。
先日、六本木のウルフギャング へ行ってまいりました。このお店にはバナナマンもバナナTV ハワイ編ファイナルで来ていましたね。 以前、ハワイのウルフギャングにランチタイムに行ってきました。ハワイと日本では違いがあるのだろう […]
楽天でもチェック
12月の時点では、工事が遅れてオープンしていなかったようです。
遅れているのに続報が出てこないというのも、なんだかハワイらしいというかゆったりしているというか。。。
12月に行って残念な思いをしてしまったかた、大変恐縮です。