ここでは、ショッピングやお食事の際に使えるようにしておきたい英会話の例をご紹介します。 ハワイではほとんどの場合、日本語を使えるスタッフがいるのですが、英会話を習得したい、トライしてみたいというかたに覚えていただきたいものになっています。

ハワイでスマホ使うなら【イモトのWiFi】

使える英語(買い物/食事編)

クレジットカードは使えますか?

Do you take credit cards? ●●の名前で予約しています。 My reservation is under the name of ●●.

まけてくれませんか?(値切り)

Can I get a discount? 「家内ゲタでディスコ」と言えば通じます。 他の言い回しでは、 Can you give me a good price for this? というものもあります。少し「しゃべれます」的な言い方ですw

今週の日曜日に予約したいのですが

I’d like to make reservation for this Sunday.

ここでインターネットを使えますか?

Can I use the Internet here?

「持ち帰り」にします

I’ll have that to go. ファーストフードで For here, or to go? と聞かれた時に。

見ているだけです。(May I help you?と言われたら)

No Thanks, I’m Just Looking. お店で商品を見ていて、店員さんに「May I help you?(メイアイヘルプュー)」と言われ、ほうっておいて欲しい時に言います。

試着しても良いですか?

May I try this on?メアィトラィ ディスオン

○○はありますか?

Do you have ○○? レストランや飛行機などで「りんごジュースはありますか?」「コナ・ロングボード・ラガーはありますか?」など、自分が求めるものがあるかどうかを聞く際に使います。
スポンサードリンク

この記事を読んだ方は以下の記事もご覧いただいています

今月の人気記事ランキングTOP6

楽天でもチェック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください