スティッチの映画がずっと上映されている店内

ハワイ系の情報誌が沢山読める!これは超GOOD!
あと目についたのが、中央のテーブルにおかれたハワイ系の雑誌。あと目についたのが、中央のテーブルにおかれたハワイ系の雑誌。これにはテンション上がりました。本屋さんで長時間立ち読みはなかなかできないけど、ここならできる‼そりゃあもう思う存分情報収集しました!
それ以外もハワイ好きには魅力的な店内
ププケアとても気に入ったのですが、その理由の一つがこの本のサービス(^^)/次に行くハワイ旅行のために、たっぷり情報収集できました。 さて、それ以外の店内の様子をお話ししますね。 まず、目についたのが入口とレジ下にあった物販スペース。それほど広くはないものの、メモやペン、キーホルダーやコナコーヒーなど❗ハワイ系グッズが売っていました
スポンサードリンク
この記事を読んだ方は以下の記事もご覧いただいています
今月の人気記事ランキングTOP6
ハワイはカラッとしていて気持ちが良い、なんて意見を持っている人が私を含めて多くいるように感じます。 カラッとしていると感じるのは、普段生活している場所よりも湿度が低く、空気が乾燥しているからだと考えられます。 しかしあら […]
日本には四季があるけど、ハワイには四季がないので日本が恋しくなる。 これはハワイに移住した日本人が口をそろえて言うセリフです。 「常夏のハワイ」なんてフレーズが定番になっているハワイですが、いくら四季がないとはいえ、果た […]
ハワイのビーチで日の出や日の入りを楽しみの1つにしている人も多いと思います。しかし、いったいどこから見ると見やすいのかはわかりづらいですよね。 そんなわけで、今回はワイキキビーチから年間を通してどの方角からサンライズとサ […]
わたしはこれまで、 効率よく旅行のスケジュールを計画し、 現地でスマートに予定を管理する ために、あらゆるツールを試してきました。 しかしどのツールも、行きたいところを羅列して日程を調整するまでは良いのですが、いざ旅行先 […]
所沢のコナズカフェに行ってきました。 土曜日の昼下がりで客席はほぼ満席でしたが運よく並ばず入店。
先日、六本木のウルフギャング へ行ってまいりました。このお店にはバナナマンもバナナTV ハワイ編ファイナルで来ていましたね。 以前、ハワイのウルフギャングにランチタイムに行ってきました。ハワイと日本では違いがあるのだろう […]
楽天でもチェック