ハワイでスマホ使うなら【イモトのWiFi】

ハワイのファミレス❕ビッグシティ・ダイナー

カカアコ地区をうろうろした後は本日初めてのごはん!ふたりともお腹ペコペコでして「なんでもいいから食べよ~」だったとき、ちょうど旦那さんがチェックしていたお店が近くにあったのでそちらに行ってきました!

それがこちら、ビッグシティ・ダイナー (ワードセンター店) です。 big-city-diner-1

ビッグシティ・ダイナーってどんな店?

ハワイ生まれのファミレスであるビッグシティ・ダイナーは現在ハワイで5つの店舗を構える人気店。1998年に第一号店がカイムキでスタートしてからロコの間で評判になりどんどん店舗が増えていったそうです。私たちが行ったのはワードセンター店ですが、カイルア店・カイムキ店・ワイピオ店などがあります。

→ビックシティダイナー公式サイトはこちら

写真を撮り忘れましたが、店内はオールドアメリカンなテイストでして、80年代のポップなアメリカの雰囲気が好きな人にはたまらないと思います^^ビッグシティ・ダイナーの映像があったので貼っておきますね。

ニュアンスよ伝われ!笑

ビッグシティ・ダイナーで食べたもの

ビッグシティ・ダイナーで食べれるものは良い意味で”よくあるメニュー”です。ハンバーガーやステーキ、ロコモコなど安定のメニューがずらっと並んでいます。

→ビッグシティ・ダイナーのメニュー表はこちら

まず旦那さんが注文したのはクリスピーオニオン&グレービーとハンバーグステーキのハンバーガー(14$位)

big-city-diner-4

たっぷりのお肉とたっぷりのチーズとトマトやレタス。かなり食べごたえがありそうです…!パンが上にかぶさって運ばれてこないのはきっとパンを上にかぶせると運んでる間に崩れちゃうからじゃないかなー…と思いましたが予感的中。

big-city-diner-6

パンが上に乗せると具の密集度が高まり具のボリューム感が出ますね。食べごたえはもちろんすごいものでした!腹ペコさんにはもってこいのボリューム❕

そして私が注文したホットドック(10$位)がこちら。

big-city-diner-5

大きすぎて手で持てないのでナイフとフォークでホットドックを食べました(笑)初体験で面白かったです。チリビーンズがゴロゴロ入ったお手製ケチャップがおいしかったな。パンやウィンナーは特大なことを除いて普通でございました!(笑)

ハンバーガーにもホットドッグにもついていたのは大量のポテト!ファーストフードのポテトの3倍位の容量で、美味しいんだけど食べても食べても減りません!笑

big-city-diner-2

全部食べたらお腹破する…!と思いポテトは持ち帰りました。

▼ハワイで食べたハンバーガー記事をまとめてみました。よろしければご覧ください(^^♪

こんな情報もおすすめです!
スポンサードリンク

この記事を読んだ方は以下の記事もご覧いただいています

今月の人気記事ランキングTOP6

楽天でもチェック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください