アンディーズ・サンドイッチ&スムージー

独特な雰囲気がある入り口が印象的なのは、マノアにあるサンドイッチ屋さん、アンディーズ・サンドイッチ&スムージー。

ロコにも大人気のお店と聞き、最終日の朝に立ち寄ってみました。

ハワイでスマホ使うなら【イモトのWiFi】

ハワイ滞在時間残り僅か!マノアのアットホームなサンドイッチ屋さんへGO!

お店はマノア・マーケットプレイス向かいのスターバックスと同じ建物にあります。
お店はマノア・マーケットプレイス向かいのスターバックスと同じ建物にあります。

ハワイ最終日!今日の午前10時にはホノルル空港に行かなければならない・・!という状況下の中、「急いであと1食分だけハワイで食べるぞ!」ということで、レンタカーを飛ばして向かいましたのはマノア地区。

モーニンググラスに行くために一度だけ散策したことのあるマノア地区(モーニンググラスの記事はこちら)何を目当てに来たかというと、ロコに人気のサンドイッチ屋さん、アンディーズ・サンドイッチ&スムージーです!

店内に入るとお店のおばちゃんが、お客さんと仲良くお話中。お店自体もこじんまりしていて食事テーブルの脇の棚には、缶ジュースや食材などが沢山。いかにも”地元のお店”って感じがして、ロコの人気店っていうのがよくわかります。

どうやら昔の馴染みのお客さんが子供を連れて久々にやってきたようす。子供を抱いているのが店主のアンディさんです。
どうやら昔の馴染みのお客さんが子供を連れて久々にやってきたようす。子供を抱いているのが店主のアンディさんです。
注文は入り口でおこないます。注文と同時に会計も済ませたら、席に座って出来上がるのを待ちます。
注文は入り口でおこないます。注文と同時に会計も済ませたら、席に座って出来上がるのを待ちます。

旦那さんがサンドイッチを受け取るときにおばちゃんに「写真撮ってもいい?」と聞くとこの笑顔♥これだけで私達もアンディーズが好きになっちゃいました。

おばちゃんに超笑顔をいただきました!ほんとにこんな雰囲気のお店です♥
おばちゃんに超笑顔をいただきました!ほんとにこんな雰囲気のお店です♥

2人でひとつのサンドイッチを注文したのですが、おばちゃん、ついでに「あ、これシェアするわよね?」って言ってふたつに分けてパックしてくれました。優しい♥

想像以上に大満足!ツナ&アボカドのサンドウィッチ

でもね、アンディーズ が良いのはお店の雰囲気だけではありません。サンドイッチも、とっても美味しいんです。こちらがアンディーズのツナ&アボカド サンド。(時間が無くテイクアウトで車内で食べました)ほんのり甘いふわっふわのライ麦パンが、たっぷりのスプラウト(カイワレダイコン)とツナを挟んだ一品。

ツナ&アボカド サンド
お母さんが作ってくれたようなツナ&アボカド サンド

パクッと食べると、パンがフワフワッとして、ツナとスプラウトがシャクシャクっとなって、ほんのり味付けされたマヨネーズ+塩コショウがじんわりと口の中に広がって・・文句なしにとても美味しい。お母さんが日曜日の昼に作ってくれるみたいな優しい味がします。

いくらロコに人気と言っても、そんなに期待してなかっただけに、旦那さんも私もアンディーズのサンドイッチに大感動。次回いくときは、マノアのスタバでコーヒーを買って、アンディーズでサンドイッチ買って、マノアをもっと散策したいな~^^

スポンサードリンク

この記事を読んだ方は以下の記事もご覧いただいています

今月の人気記事ランキングTOP6

楽天でもチェック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください