このトピックには1件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。5 年、 9 ヶ月前に sigeo さんが最後の更新を行いました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
このトピックに返信するにはログインが必要です。
スポンサードリンク
このトピックには1件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。5 年、 9 ヶ月前に sigeo さんが最後の更新を行いました。
ハワイへ旅行に行くのですが、海外への旅行は今回が初めてなのでチップというものの扱いがよく分かっていません。
チップは誰に、どのようなタイミングでいくらくらいを渡すべきものなのでしょうか。教えていただけるとうれしいです。
基本には従っているのですが、個人的な習慣も含んで少し多めに渡している例になるかもしれませんが、ご参考までに。
ホテルに着いてベルボーイに部屋まで荷物を運んでもらう時に、1ドル~2ドルを渡しています。これはごく一般的な金額だと思います。
ベッドメイクさんには、毎朝1ドル~2ドルを枕元かベッドサイドテーブルへ置くようにしていて、ベッドメイクに関して何か嬉しい事が1日でもあると、最後の日に3ドルほど置いています。彼女たちは基本給が少ないため、このチップが大きな生活の元手になっているので、それも鑑みたうえで置くようにしています。
あと、ホテルでタクシーを呼んでもらったら2ドル、タクシーで荷物の積み下ろし作業をしてもらったら、降りるときにドライバーさんに2ドル渡すなどのタイミングもあります。
レストランのチップは15%~20%くらい。レシートに目安の金額が書いてあることも多いです。店員さんの対応が良かったら多めにして、そうでもなかったら少なめにするようにしています。元々チップが含まれているお店もありますので、レシートをしっかり確認するようにしましょう。
バーの場合は、注文を受けてくれるひとに注文の度に1ドルを渡したり、キャッシュオンの場合は少し多めに渡したりもします。多く渡してあげると、逆にそんなに受け取ることはできない、なんて言われることもあります。(Home Bar & Grillでのできこと)
このトピックに返信するにはログインが必要です。
スポンサードリンク